ウーちゃん

チワワブログ

お留守番カメラBarkio(バーキオ)を使ってみた感想:微妙

普段は自宅でfurbo(ファーボ)を使っている私。しかし実家でウーちゃんを留守番させないといけない事になったので、実家の留守番はどんな感じなのか?お留守番カメラBarkio(バーキオ)を使ってみた率直な感想とを書いています、正直微妙っすね。
チワワブログ

【チワワ おやつ】ウーちゃんのおやつ事情:我が家は厳しめでつ

チワワのおやつ事情。我が家のウーちゃんのおやつ事情をご紹介。我が家はかなりおやつに関しては厳しめです。犬って気を緩むとすぐ太りますから、予防のためにも本当おやつのあげすぎには要注意です。我が家のおやつ事情をご紹介します。
チワワブログ

犬と話せる人は実際いるのか?結論います!とても素晴らしいお方!

犬と話せる人が本当にいるとしたら、あなたは話したいですか?信じる信じないはあなた次第ですが、私はInstagramのフォロワーさんから犬と話せる人を紹介してもらい、愛犬ライフがより濃いものになり本当感謝しています。気になる人はぜひのぞいて行ってください。
チワワブログ

【チワワ 散歩】チワワは散歩は必要ない疑惑について:結論微妙な所

チワワの散歩は行かなくてもいい疑惑があるそう。結論から言うと微妙なところです。チワワの普段の運動量は2km程度がいいそうで、家の中1日うろうろしているだけでもいいみたい。そして散歩するなら1日15〜20分程度がいいそう。我が家の散歩事情も書いて意味ました。
チワワブログ

チワワのトリミングの頻度について:ウーちゃんのトリミング事情

チワワを家族にして、どのくらいの頻度でトリミングにつれていくべきか??我が家の垂れ耳チワワのウーちゃんが参考程度にトリミング頻度をご紹介しますね。チワワは体臭が少ないので、1ヶ月に1回程度と言われていますが、1ヶ月に1回じゃ少ないような感じもしますね。
チワワブログ

チワワ 薬の飲ませ方について:我が家の薬の飲ませ方

チワワの薬の飲ませ方について。ウーちゃんは単純なのでご飯に混ぜて食べてくれるけど、実家のチワワおまめさんはそうは簡単にいきませんwそんな我が家の【チワワの薬の飲ませ方】について書きました。参考にどうぞ^^
チワワブログ

【チワワ シャンプー】ウーちゃんののシャンプー事情:ぬくりん最高

飼い主の私は色々トラウマがある為、犬のシャンプーは大の苦手><しかし、ウーちゃんからきちんとシャンプーを学びなおそうと決めました。そこで、ぬくりんという犬用の入浴剤を使ってみることに・・ぬくりんには洗浄効果があって浸かるだけでシャンプー効果がある画期的な入浴剤!使ってみた結果。
チワワブログ

犬のご飯皿おすすめ!やっとウーちゃんのご飯皿を新調したの巻

我が家の愛犬ウーちゃんのご飯皿を新調しました。超かわいいからおすすめよ!買うなら絶対透明がおすすめ!犬のご飯を食べる時の適正な高さってどのくらいなんですかね?調べてきました。参考にどうぞ。
チワワ 外耳炎

【チワワ 外耳炎】完治したのにまた再発。垂れ耳の宿命なのかも

チワワ外耳炎の話。ウーちゃんは外耳炎に1ヶ月前になり、完治していたはずが再度また違う方の耳で再発。また病院へ行ってきました〜。垂れ耳チワワの宿命なのかもしれん。外耳炎。曲者外耳炎。困った外耳炎・・・。
チワワブログ

チワワを飼うデメリットを考えてみたら結論デメリットだらけだった

チワワを飼っててデメリットを考えてみたら、デメリットがたくさんありすぎてこれからチワワを迎える人はチワワを飼わない方がいいんじゃないかと思うくらいデメリットが出てきたというね。大丈夫ですか??