犬と話せる人【動物の通訳者さん^^】とまたお話したよパートⅡ

未分類

どうもこんにちわ。YUNです。

垂れ耳チワワ ウーちゃん 自己紹介
初めましてもそうじゃない人もこんにちわ。 ウーちゃんです^^とりあえず自己紹介をしていこうかな^^

今回も、犬と話せる人『さとう晶』さんのお話。

色々聞きたいこともたまってきたので、昨日また、アニマルコミニケーションを依頼しお話をしました。

そのお話。

犬と話せる人 さとう晶さん

『改めまして自己紹介』
こんにちはどうぶつさん達の声を飼い主さまにお届けしていますみるちびc@fe 店主アニマルコミュニケーターのさとう晶(あき)です♪ぶるぶるー!アメブロのプロフィ…

晶さんとの出会いは、私のInstagramのプライベート垢のフォロワーさんから、犬と話せる人がいるという話を聞いて、そのフォロワーさんも愛犬の病気のことを相談していて、そして当たっていると教えてくれました。

そして私も依頼をするようになって、晶さんの魅力にどハマりし、愛犬たちのことで疑問に思うことがあったらメモして、溜まったら晶さんに依頼しています。

今回わたしが気になっていることは、実家との行き来について。私は普段は在宅ワーカーですが週3回外勤で外に出ているんです。(そろそろ在宅で集中したいなと考えていますが・・・)

ウーちゃんは一人でいられない分離不安なので、留守番でストレスを与えたくなく、実家に預けて外出しています。

最近ウーちゃんが下痢をしたりしていて、下痢するような心あたりある食べ物もないからなんだろな〜と思っていて、もしかして実家との往来にストレス??と心配になり聞いたみました。すると、実家に行くことはもう慣れているし、私の母は私と同じエネルギーを発しているので一緒にいて安心しているし好きと言っていたので安心しました。

そしてなぜかウーちゃんは実家の父に懐かないんです。父はウーちゃんにメロメロで、父がウーちゃんウーちゃんと言っても、ウーちゃんはしっぽひとつ振らないで愛想もふらず・・・父をだまーっていみているだけ。ウーちゃんが赤ちゃんの頃一番面倒みて可愛がっていたのはうちの父なんです。

でも懐かない、不思議だな〜とその理由を色々聞くと、まず実家チワワのお豆さんが父と仲良くするなという圧をかけていること。お豆さんは父の事が大好きなんです。ヤキモチですね。

そして実家お婆ワンのシーズーが、父の事が大嫌いで懐かないんです(これも色々理由があるんですが・・・)

ウーちゃんは実家お婆シーズーの事が大好きでいつも一緒にいて、実家に来ればお婆シーズーにべったり。その気持ちがわかるからウーちゃんは父に懐かないと。

なるほどな〜と思いました。腑に落ちました。全て納得できました。

そしてもう一つ。実家お婆シーズーは今年で15才。犬界で言うともう76才と高齢ワンで、そろそろ色々覚悟もしていかないとなと思っていました。その時がいずれ訪れるという事と、急にくる場合もある。

お婆シーズーの望んでいる事、今したい事はないか?と聞いてもらいました。すると、即お婆シーズーは晶さんに『お花見がしたい、桜がみたい』と言ってました。

桜??と私はわからなかったんですが、母がよくお婆シーズーが若い時に散歩で実家から片道15分かけて大きい桜の木があるところまで散歩をしに行ったと言っていた時がありました。その事を言っているんだなと思いました。そして、外にいきたいと。

最近なら私はウーちゃんと過ごしていて、実家も出ているのでお婆ワンをかまってあげられてませんでした。母もパートに出ているため、なかなか散歩や外に最近連れてってあげていなかった。大失敗です。

でも気づけてよかった。気持ち聞けてよかった。

最近色々用事が重なり実家にいる事が多いので、お婆ワンとの時間もつくろうと思っています。

そしてウーちゃんがおっさんに(私の相棒です)やけに懐くので理由を聞いてみたら、『おっさんの事すごい観察していますねwおっさんがウーちゃんの事すごい大好きなのわかっているから、ウーちゃんもおっさんの事大好き。毎日会いたい』と言っている言われました。

めちゃくちゃ爆笑。おっさっん本人に言っても爆笑してました。私以外の人にこんなにゴロゴロ懐いたりしないんですよ。

ちなみにウーちゃんは、私の兄の事は大嫌いなのか、ギャンギャンしっぽ下げて、牙出して吠えまくります。好き嫌いがはっきりしているというか・・・www

犬と話せる人 晶さんと出会って私のDOG LIFEがかなり変わった

志村どうぶつ園に昔出ていた『ハイジさん』わかりますか??

私は動物と話せる人がいたら、絶対愛犬たちの気持ちとかどう思っているのか聞いてみたいとずっと思っていました。

でも日本にそんな人いるのかな??と調べると、なんだか胡散臭いなという人が多いのと、かなり高額な料金をとるひとばかりで諦めていたところにフォロワーさんから晶さんの事を教えてもらいました。

犬と話す??胡散臭いと思った人もいるでしょ?

私の性格って正直猜疑心の塊なんです。

私も最初は半信半疑で、初回しっくりこなかったらやめようと考えていましたが、想像をはるかに超えるお力をお持ちの方でした。初回から驚きの嵐でした。私が実家ワンたちに呼ばれている名前を言われた時は鳥肌がたちました。

母は実家ワンたちに私の車の音が聞こえたら『ゆんちゃん帰ってきたよ!』ってワンたちに教えていたんです。なのでワンたちはゆんちゃんと私を呼んでいるらしいですwなにも言っていないのに晶さんはうちのワン達と会話して、『みんなにゆんちゃんって呼ばれているんですね』って私に言ってきたので、晶さんは本物だなと確信しました^^

世の中には不思議な力を持っている人はたくさんいますから、私は絶対犬と話せる人はいると思っていましたし、実際いました。

そして晶さんと出会って愛犬の気持ちをリアルに聞くようになり、愛犬がさらに愛おしくなりました。なんでこうなんだろう?という事を愛犬に聞いてもらうと『なるほどな!』と思う事が多数あって色々解決していくんです。

本当晶さんと出会えてよかった。

困った時はこれからも晶さんに頼っていきたいなと思っています。

愛犬が病気で余命宣告されたり、突然虹の橋に渡ってしまったという事があって立ち直れない・・そんな時は晶さんに愛犬の通訳をしてもらって、今どうしたいか?要望等と聞いて、今してあげられる事はしてあげると、愛犬はより幸せなのでは?と思います。

原因不明の病気や、『なんで●●するんだ?理由が知りたい』という事も晶さんに愛犬に聞いてもらうと解決する可能性が高いです。

晶さんは、福島県にお住まいですし、私は北海道なのでLINEのビデオ通話でいつもお話しています。

いつもこんな感じでお話しています。晶さんのインスタグラムで私を紹介してくれました。

料金もそこまで高いわけじゃないと思いますし、いつも私は価値ある価格と考えていますから安いと思っています。

私は自分で試して良いと思った事しかすすめませんし、書きません。

もし愛犬、愛猫ちゃんでお困りごとがあれば晶さんを頼ってみてはいかがでしょうか。

虹の橋に渡った子をも晶さんは写真があればお話できます。本当すごいお人・・・♡私も話せるようになりたいな・・・と常に思ってますが選ばれし物が動物の声が聞こえるような気がしてしかたありません。

ちなみに晶さんは魚意外の動物の気持ちはわかるそうですよ^^晶さんとアニマルコミニケーションしたら、あなたの愛犬ライフ変わるかもですよ!(いや間違いなく変わるな)

『改めまして自己紹介』
こんにちはどうぶつさん達の声を飼い主さまにお届けしていますみるちびc@fe 店主アニマルコミュニケーターのさとう晶(あき)です♪ぶるぶるー!アメブロのプロフィ…

ではまた^^

◇Twitter◇
https://twitter.com/u_chan0607/status/1328555165327130624?s=21

◇Instagram◇

 

この投稿をInstagramで見る

 

ウメちょん(@ume_0607)がシェアした投稿

◇YouTube◇

◇TikTok◇

@u_chan0607お久しぶり😍 ##愛犬 ##ワンコ ##ペットのいる暮らし ##チチンプイプイ ##家族だもん ##ワンコのいる生活 ##ペットショップ ##わんちゃん ##cutedog ##イッヌのいる生活 ##犬のいる暮らし ##自慢のペット ##うちのイッヌ ##ウーちゃん🐶 ##おうちで過ごし隊 ##クリティカルヒット♬ オリジナル楽曲 – オン眉三姉妹

コメント

タイトルとURLをコピーしました