どうも。ウーちゃんの相棒のYUNです。

さてさて。先日は現状のウーちゃんの近況をこちらで報告していますが

体調が安定しませんね。
朝は嘔吐する確率が高いということ。うーん。これはもともと朝は嘔吐しやすい子でもあるんだけど、痛み止めを長期服用しているせいもあって、胃が荒れている疑惑もあり、胃液を吐く事しばしば。
吐いても食欲あれば様子見で、元気なくご飯も食べないようであれば病院へきてね❗️という話になっています。
あとは、夜中に痛いのか徘徊したり、落ち着きなく寝床かえたり(落ち着きなく寝る体制を変えたり・・・)。『キャインキャイン><💦』と突然いたがる事も。まさに今日の朝方この症状が出て(AM3時頃から)。もう寝る前に痛み止めは飲んでいるし、撫でる事と様子を見る事しかできない状況で見ているこっちも辛い。
こうなると私も寝不足になり😱◀️◀️私もこんな🥺になっている状況。
現状痛み止めはプレビコックスという痛み止めを飲んでいるけど、私的にはもう、神経の病気なような気がして仕方なく・・・効いていないし飲んでいて意味があるのか??と最近疑問で・・。しかしCTやって可能性として考えられる椎間板脊椎炎の治療を現状している状況・抗生剤も飲んでてはや2ヶ月目突入したけど、効いているのか効いていないのか謎。
いや・・少しは効いているのかな・・。前ほどキャンキャン言わないような気がするけど。
いずれにせよ・・ぶっちゃけ・・・
もうわけわかんねぇよ❗️😭
でも11月12日(金)のMRIで全てわかる。いやわかって?もしこれでも原因がわからない場合は細胞レベルの話になるって言われている。
なにーーーー⁉️細胞レベルって😱怖くてまずはこの事は聞いてないけど。MRIでわかるっしょ!?(小声)
あぁぁぁーーー神様❗️ウーちゃんを守ってくだせぇぇ🙏🙏💦
いつもウーちゃんと神社へ行って神様にお願いをしているんだよ🥺
ってか私神社巡りが趣味でさ。一昨年は東京へ遠征に行って神社巡りしたくらい好き。今はコロナが落ち着き次第って感じだけど・・ウーちゃんが落ち着き次第って感じかな。まずは道内の神社を巡ろう。
そんな感じで、私の趣味に最近はウーちゃんも連れて行っているという😏w
連れて行けないところもあるけれど、連れていけるところは一緒に行ってるよ。お稲荷さん系の神社は動物と一緒の参拝はNGよ。
【最近思う事】犬を飼うという事は資金力が必要(保険は絶対入った方がええ)
てか前にも書いたんだけどさ、4月からウーちゃんの関節系で病院へかかって、痛みをとるために3件の病院をかけもちし(痛みを取るのに鍼、そしてかかりつけ、そして整形(脚2本、脊椎、腰首※現状通院中)
もうね、4月から保険使ってても50万くらいは軽くつかっているよ。これが保険つかってなかったらと考えると・・・軽く100万は超えているな。
ウーちゃんはアニコム損保へ加入しているけど、アニコムは年に20回しか使えなくてさ、足りない。まぁ、脚の事の他にも問題が出てもいいように、アイペットを追加で加入。私は今後のことを考えてうちのこliteとうちのこ2口に加入。
こちらはうちのLightという1回の手術で50万円まで保証してくれて、年2回まで使える手術に強い保険。そしてうちのこという方にも加入している。
このうちのこは、1年に22回まで通院は使える。通院は1日12000円まで、入院は1日3万まで、手術は15万円まで保証してくれるバランス良き保険( ^ω^ )
アイペットでは脚の関節系は今通院中なので脚のことは保証適用外だけど、他で何かあった時に大きく保証してくれるから安心という事でアニコムの他にも加入しておいた。
まぁ、月にかかる保険料はウーちゃんでこの3つの保険で7000円程度だけど、毎月かかる経費と考えたら・・・何かあった時のための貯金と考えたらいいよ。まぁ、年齢があがると保険料も高くなっていくんだが・・・。ちなみにうちの実家のお豆さんはアニコムのみ加入10歳で1マンくらい😱
まぁ、一気になんでも払えるという資金力がある方は不要かと思うけどね。
保険は色々あるので、一括見積もりをしてみてみるといいよ。私的に窓口精算ができる(人間と一緒にで保険証出したら3割負担になる)アニコムかアイペットをおすすめしますね。はっきり言うと楽。
⬇︎詳細はこちらへ⬇︎
なんか知らんどさ、コロナ禍でペットを飼う人が増えているとかいうけど、私からしたら『はて??なんで??』って話で・・。コロナ落ち着いたらみんな外に働きにいくわけで・・・。ペット飼った事がない人がペット飼って『想像していたのと違った』とか、『ペットショップにいた時は天使だったけど、家に連れて帰ったら悪魔だった』とか・・・ふざけんな!!!
かわいいだけじゃ飼えない💢覚悟が必要だ。
ではでは^^
⬇︎お留守番カメラおすすめ!ウーちゃん愛用のお留守番カメラ⬇︎

ウーちゃんのSNSの一覧^^
コメント