どうもこんにちわ。ウーちゃんねる管理人YUNです。

昨日ウーちゃんの術後2週間経過したので、抜糸をしてきました。
チワワ 避妊手術2週間目 抜糸
早いもので、手術して2週間が経過しまして、抜糸してきましたーー!!
これでもう避妊手術は無事終了って感じですね^^
あとはかさぶたが剥がれ落ちて、皮膚が綺麗に再生されるのを待つだけ。
実家のチワワんも、綺麗に傷口治ってあまり目だない感じになっているから、ウーちゃんもだんだん傷がわからなくなっていくな〜と感じています。実家チワワんは、7才の時に避妊手術しているから
傷の治りが遅かったし、傷かいちゃってたから少し傷跡残っちゃっているから^^;
ウーちゃんは一切かかなかったし、興味なしな子だった。そして若いうちに避妊手術してるから傷は目立たなくなるだろうなと、勝手に私は想像しておる。
Twitterをみてても個人(犬)差はあると思う。傷きにしちゃう子とか、エリザベスの上から傷舐めれちゃう子とか、術後服着ても服の上から舐めちゃう子もいるし・・・。
その点ウーちゃんは傷にかんしては手がかからなかったな^^
チワワ 避妊手術のまとめ【完】
ウーちゃんは、結論回復が早かったような気がします。
退院してすぐにソファーの上ひょいと飛んでたし、退院してすぐにご飯あげたらモリモリ食べてた。術後痛くて食欲落ちたって話もTwitterのフォロワーさんに教えてもらったので、事前にささみやら、ちゅーるやらを用意していましたが、不要でした^^
そして退院してすぐ、傷口開くんじゃないか!?ってくらい走り回ってたからね。
若いから回復早いねって言われてたけど、早すぎなんじゃないかと心配なくらい^^
しかしウーちゃんの場合は、術後服が嫌だったらしくあちこちでトイレミスを犯してました・・・・。本当脱がして欲しかったのか、ソファーの上、ベッドの上と掃除しにくい場所で
嫌がらせかのようにオシッコしまくってました・・・。まだ術後3日位だったけど術後服脱がしたら一切ミスらなくなったという・・・。
そしてウーちゃんの場合は傷口一切気にしたり舐めたり掻いたりしていないので、放置できたからよかったけど・・・。(私がほとんど在宅勤務なので、目の届く範囲にいるので脱がせてました)
ウーちゃんは避妊手術は一切手がかからない良い子だったという事( ^ω^ )
やっと抜糸もしたし、トリミングにいけます。もう香ばしい臭いがしているので、早くシャンプーしてあげたいですわ。私もシャンプーできるようにYouTubeみて勉強しなきゃいけませね^^;
どうも実家のチワワをお風呂に入れてて、実家チワワをお風呂嫌いにさせてしまったという経緯があるので気乗りしませんが、自分でシャンプーできた方がなにかと良いですよね。
顔まわりがね・・・・・。心配だけどウーちゃんに練習台になってもらってシャンプー上達していきたいとおもます^^
ではまた!

避妊手術当日〜送迎
術後2日目/退院初日
術後3日目/退院2日目
術後4日目/退院3日目
術後5日目/退院4日目
術後6日目/退院5日目
術後7日目/退院6日目
術後9日目/退院10日目〜術後1週間検診
抜糸/チワワ避妊手術のまとめ
チワワ避妊手術後の食事について
◇Twitter◇
https://twitter.com/u_chan0607/status/1328555165327130624?s=21
◇Instagram◇
この投稿をInstagramで見る
◇YouTube◇
◇TikTok◇
@u_chan0607お久しぶり😍 ##愛犬 ##ワンコ ##ペットのいる暮らし ##チチンプイプイ ##家族だもん ##ワンコのいる生活 ##ペットショップ ##わんちゃん ##cutedog ##イッヌのいる生活 ##犬のいる暮らし ##自慢のペット ##うちのイッヌ ##ウーちゃん🐶 ##おうちで過ごし隊 ##クリティカルヒット
どうもこんにちわ。ウーちゃんねる管理人YUNです。

今回は、ふら〜っと知恵袋でチワワの質問を眺めていたら、『お迎えしたチワワが500gsか体重がありません。心配です』という質問があったのでね。
私が質問に答えてあげたぁぁい!!!って思ってブログを書いているw
チワワ 2ヶ月で500g。ウーちゃんも2ヶ月で500gだったお
ウーちゃんも我が家に来た時は、2ヶ月と3日位でちょうど500gでした。
もう小さくて軽くて、知恵袋で心配心配っていう人の気持ちわかりますわぁ・・・・。
そんな小さかったウーちゃんですが、現状生後8ヶ月になりますが3.3kgになりますw
コメント