【犬 膝蓋骨脱臼】犬のパテラの手術費用:チワワのウーちゃんの場合

チワワ 膝蓋骨脱臼(パテラ)

どうもこんにちわ。ウーちゃんねる管理人YUNです。

垂れ耳チワワ ウーちゃん 自己紹介
初めましてもそうじゃない人もこんにちわ。 ウーちゃんです^^とりあえず自己紹介をしていこうかな^^

今回は、膝蓋骨脱臼(パテラ)の手術費用について。

病院によると思いますが、大体の概算金額をお伝えします。

犬の膝蓋骨脱臼(パテラ)の手術費用

手術あるからと思って、スムチーカットと依頼しましたが、ちょっと想像してたんと違う子になって帰ってきたウー様w

と、本題に移ろうか。

私が手術を受ける病院は、骨に特化した『動物の整形外科』的な専門な病院で、とても評判が良い。骨の手術に関しては本当信頼のおける病院(先生)とかかりつけの病院からも勧められた病院です。

と、そこの病院は結構診察料高めなんじゃないかな?と私は思います。まぁ、しかたないと思います。こないだんも初診料で2万位だったのでね。

で、まずは膝蓋骨脱臼グレード3の手術費用は32万です。別途診察料がかかります。そしてピンで止めて数ヶ月後に抜く手術もあるみたいで、その抜く手術は15万円かかるそう。合計50万程度かかりますね。

私は動物保険アニコムに加入しているので、1回目の手術は1回の手術につき15万アニコム負担してくれるので15万円、そして2回目は15万は保険で賄えるので自己負担0円に等しい。なので初診と診察日もろもろ合わせても20万程度か??

てゆーか・・・

保険に入ってて良かった・・・・・・・。

本当思いますね。

ウーちゃんなんて、どこも体は悪くない健康優良犬と思っていたんです。我が家の実家のワンズは、何かと病気があったので、久しぶりだな健康犬と思っていたら、急にパテラという事がわかりました。しかも結構悪いグレード3というね。

あ、ちなみに、動物病院の先生が言っていましたが、膝蓋骨脱臼の手術費用はそこの病院によって違うけれど、大体10万〜30万円の間と言ってました。

それまで足が悪いそぶりも見せてこなかったので、本当気づきませんでした。

私の観察不足なのかもしれませんが・・・。

いつ何が起きるかわかりません。

そして、動物病院は意外と高いっす。

だから、ワンニャン迎えたら、保険に入っておく事をおすすめする!!

どこ入ろうか悩んだら、資料を一括請求してその中から選んだら良いし!!



私のおすすめは、アニコムかアイペットが良いと思います。両方とも窓口精算が可能だから。

窓口精算とは、人間の保険証みたいに使えるという事よ。アニコムもアイペットも、50%と70%プランがあるから、プランによって自己負担額は違うけど、70%だったら、自己負担は3割という事。私は50%プランより70%の方が良いと思う。

でも私がこのふたつをおすすめしているからって、気にしないで一括請求して、決めたら良い。本当今は動物の保険色々あるからね。

本当1回お腹下ったり体調悪かったりしたら、動物病院行ったら一撃1万は吹っ飛びますから、保険は検討するべき。

⬇︎詳細はこちら⬇︎



ではまた^^

大事な我が子を守れるのはあなた次第です。

あ、でも保険入らないで持ち金でなんとかするわぁ〜という人は必要ないのでスルーしてOK!!^^

ではでは^^

◇Twitter◇
https://twitter.com/u_chan0607/status/1328555165327130624?s=21

◇Instagram◇

 

この投稿をInstagramで見る

 

ウメちょん(@ume_0607)がシェアした投稿

◇YouTube◇

◇TikTok◇

@u_chan0607お久しぶり😍 ##愛犬 ##ワンコ ##ペットのいる暮らし ##チチンプイプイ ##家族だもん ##ワンコのいる生活 ##ペットショップ ##わんちゃん ##cutedog ##イッヌのいる生活 ##犬のいる暮らし ##自慢のペット ##うちのイッヌ ##ウーちゃん🐶 ##おうちで過ごし隊 ##クリティカルヒット

♬ オリジナル楽曲 – オン眉三姉妹

コメント

タイトルとURLをコピーしました