【チワワ フォーン】ウーちゃんの変わりようが凄すぎるww

チワワブログ

どうもこんにちわ。ウーちゃんねる管理人のYUNです。

垂れ耳チワワ ウーちゃん 自己紹介
初めましてもそうじゃない人もこんにちわ。 ウーちゃんです^^とりあえず自己紹介をしていこうかな^^

今回はチワワのフォーンについて。

私ね、ウーちゃんが家族になるまで、フォーンっていう色知らなかったw

フォーンとは・・・
子鹿は淡い黄褐色の色です。通常、衣類、柔らかな家具、寝具、犬のコートの色に使用されます。それは、淡い日焼けから淡い子鹿、暗い鹿赤まで、さまざまな色合いで発生します。 子鹿の色名としての英語での最初の使用は1789年でした。
引用元:Wikipedia

うん、鹿色ということは理解できた。

でもウーちゃんが小さい頃は、鹿どころかグレーで高級感あふれて個性的な色やな〜とこのまま大人になるんだなぁ〜と思ってたw

チワワ フォーン こんなに変わったw


本当我が家に来た時は、黒、グレー、ベージュって感じのカラーで・・・。
このまま大人になるんだろうな〜なんて思ってたんです。

変わった色で個性的だな〜なんて思って気に入ってたんですよ。

あ〜なつかし。かわいい。たまらない←
あ・・・すいません、ついつい。

そして現在はというと・・・

ど・・・どちら様w???

あかちゃんの頃も面影あまりなし。

ぎゃはははwww

かわいい。もうなんでもいいよ。ウーちゃんを愛しているので、どんな色になろうがいいです。

ちなみにね、実家のチワワのお豆さんは・・・・

生後はこんなカラー^^

110728_1703

生後4ヶ月もこんな感じですが・・・

そのまま大人になったって感じー^^
かわいい。あー愛おしい←

結論:チワワ フォーンは赤ちゃんの頃と大人は全く違うw

ウーちゃんはどちらさま?って位変わりました。きっとブラックタン?だっけ?あの色の子もそのまま大人になりそうだね^^

あとうちのお豆さんのような色の子もそのまま大人になるけど、チワワ フォーンだけはガラリと変わるような気がするw

Twitterのフォロワーさんのフォーンのカラーの子みてると本当赤ちゃんの頃と大人では変わるなと痛感★

と、そんなチワワのフォーンの色の話でしたーー

ではまたね^^

◇Twitter◇
https://twitter.com/u_chan0607/status/1328555165327130624?s=21

◇Instagram◇

 

この投稿をInstagramで見る

 

ウメちょん(@ume_0607)がシェアした投稿

◇YouTube◇

◇TikTok◇

@u_chan0607お久しぶり😍 ##愛犬 ##ワンコ ##ペットのいる暮らし ##チチンプイプイ ##家族だもん ##ワンコのいる生活 ##ペットショップ ##わんちゃん ##cutedog ##イッヌのいる生活 ##犬のいる暮らし ##自慢のペット ##うちのイッヌ ##ウーちゃん🐶 ##おうちで過ごし隊 ##クリティカルヒット♬ オリジナル楽曲 – オン眉三姉妹

コメント

タイトルとURLをコピーしました