どうもこんにちわ。ウーちゃんねる管理人YUNです。

今回はチワワのデメリットについて考えてみました。
チワワを飼ってデメリットってあるんかな??チワワ2匹いる私がデメリットについて考えてみた。
チワワを飼うデメリットについて考えてみた
チワワを家族に迎えてデメリットはあるのか???と考えてみたけど・・・・・
ない←
いや、ないよ。デメリットなんて。癒されてる毎日。朝起きて隣にいてほっこりして、甘えられて幸せな気分になって、色々一緒にでかけて思い出作って・・・・。
でもデメリットってなんだ?
日本語に訳すとデメリットは欠点である。メリットが利点であり、デメリットは欠点ということでしょう・・・。
う〜ん。
ちょっと考えてみた。
チワワ デメリット?
いや・・ごめんデメリット思いつかない。ロングコートチワワは毛がとっても抜けるところがデメリットかな。でもこんなんコロコロしたりすれば解決するしな。デメリットに入らんな。
吠えるのは犬は吠えるのが仕事なので躾次第で変わるし・・・。
気管虚脱になりやすいかな?と考えたけど、シーズーやチワワ、パグなどの鼻ペチャな犬種になりやすい病気なので、チワワに限ったことじゃない・・・むしろ気管虚脱はうちの実家ワンのマメさんが気管虚脱だけど・・・鼻ペチャでもないし体質的な問題で気管虚脱になってしまったという・・・・・・。甘えんぼうも私的には大歓迎なことであり・・・
チワワのデメリットなんて、無いよwと声を大にして言いたい。
チワワを飼うにあたりデメリットはないけれど・・・最後に
今、チワワデメリットで検索している人は、きっとチワワをこれから初めて家族にしようと検討している人でしょうね。もしくは初めて犬を飼う人でチワワを飼おうと検討している人とか・・・。
正直に言うと、チワワに対してデメリットなんてありません。しかし犬を飼うことは色々大変ですよ。ペットショップで眺めて『かわいい〜飼いたい』なんて軽い気持ちで飼わないでほしい。
どんな犬を飼っても・・・デメリットはあるよ。
大丈夫でしょうか?犬を迎えると、色々金銭的にもお金はかかります。
大丈夫でしょうか?病気になったらきちんと通院させてあげる余裕ありますか?
大丈夫ですか?お腹壊して下痢になったら部屋中うんこまみれになる可能性もありますよ。嘔吐するとあちこちで嘔吐しちゃいます。
毛抜け時期は気が狂いそうになるくらい抜けます。(抜けない犬種もあり)
大丈夫でしょうか?我が家の実家ワンの老犬シーズ(15才)は、認知症っぽくなってきていて、部屋の中徘徊したり、夜中吠えまくり起こされたりして寝れません。最後には必ず老犬介護があります。
本当犬を飼うと、色んなことがあります。きちんと面倒みられますか??
最後まで面倒見れず放棄するなら、飼わないでほしい。今犬を飼い里親に出したりする人が多すぎる。最後まで面倒見れないなら飼うなと声を大にしていいたい。
この間TV見てて飼育放棄している人の理由で『ペットショップにいた時は天使だったけど、家に連れて帰ってきたら悪魔になった』という理由で家族に迎えて1週間でチワワが捨てられました。それを見て、衝撃でした。
軽い気持ちでは犬は飼えません。よく考えてチワワを家族に迎えてくださいな。
ではでは。またね。
◇Twitter◇
https://twitter.com/u_chan0607/status/1328555165327130624?s=21
◇Instagram◇
この投稿をInstagramで見る
◇YouTube◇
◇TikTok◇
@u_chan0607お久しぶり😍 ##愛犬 ##ワンコ ##ペットのいる暮らし ##チチンプイプイ ##家族だもん ##ワンコのいる生活 ##ペットショップ ##わんちゃん ##cutedog ##イッヌのいる生活 ##犬のいる暮らし ##自慢のペット ##うちのイッヌ ##ウーちゃん🐶 ##おうちで過ごし隊 ##クリティカルヒット♬ オリジナル楽曲 – オン眉三姉妹
コメント