お留守番カメラBarkio(バーキオ)を使ってみた感想:微妙

チワワブログ

どうもこんにちわ。ウーちゃんねる管理人のYUNです。

垂れ耳チワワ ウーちゃん 自己紹介
初めましてもそうじゃない人もこんにちわ。 ウーちゃんです^^とりあえず自己紹介をしていこうかな^^

今回は、急遽お留守番カメラBarkio(バーキオ)を使ってみたんです。ちょっとウーちゃんを実家で留守番させなきゃならなくなって、実家に誰もいなくなるため、急遽ね。

まぁ、2時間程度のお留守番なので、ウーちゃんが実家の留守番の時は何しているのかな?と観察がてらね。

お留守番カメラBarkio(バーキオ)を使ってみた率直な感想

Barkio(バーキオ)は、スマホのアプリで、家に置いておけるタブレットまたは使わないスマホがあれば使用できるペットの様子が見れるアプリ。

普段は私はfurboを自宅で使用していて、実家にもfurboはありますがリビングにあるため、面倒なので今回はiPadを実家に設置してアプリを使ってウーちゃんをみていました。

あらw寂しそうw意外と使えるかも?

マイク使って呼びかけもできるので、急遽使うのにはいいかもしれん。

呼びかけたらiPadに自分のお顔も表示できるので便利。ちなみにこのiPadは、インカメラで設定してきました。

呼びかけの時私のお顔が表示されるので、呼ぶとiPadの前まできてくれるから嬉しいですw

Barkio(バーキオ)は微妙な面もある

Barkio(バーキオ)は、ウーちゃんが動いたり騒いだりしていたら、通知でお知らせをしてくれるので、良い面もありますが、ちょっと歩いていただけで、騒がしくしていますと通知がきます。

設定で音の感度も下げているんですけど、歩いているだけで騒いている通知がきますね。

でもウーちゃんは分離不安で泣き叫んでいても通知が来るので、ちょっと心配の時はみていられるのでね。

あとiPadの充電が切れたら終了ですねw

まぁ、充電器さしてでかけてもいいんですけどね。ちょっと感度が良すぎるのが微妙なところかな。まぁ、通知消せばうるさくないんだけど、消したら意味ないしねw

あとは自分の使っているスマホの他に端末(スマホかタブレッド)がないとBarkio(バーキオ)を使用する事は不可である。

Barkio(バーキオ)より私はfurbo(ファーボ)が好き

緊急で家に監視カメラを設置したいとか、家にいる愛犬が体調悪くて心配だけど仕事に行かないと・・・でもカメラない><という時にはBarkio(バーキオ)は便利です。まぁ、iPadや使わないスマホがないとBarkio(バーキオ)は使えないというデメリットがあります。

あとWi-Fi環境は必須ですね。

でもやっぱり使いにくいな〜というのが正直な感想。私はやはりお留守番カメラと言ったらfurbo(ファーボ)が良いと思っています。

ファーボは吠えているのと、歩き回っている、咳、嘔吐している等の音の判別できちっと通知してくれるので安心

そして、中におやつを仕込めるのも素敵なんですよ。

まぁ、詳しくは私がファーボを使っている感想ページがあるのでそちらを参考にしてくださいな。

まぁ、Barkio(バーキオ)はお試し期間が終了すると月額料金が発生しますからね。それだったらファーボを買い切って使う方がコスパは良いですね。ファーボもドッグシッターを使わない限りは何も料金は発生せず使えます。

furbo(ファーボ)の基本的な機能は月額料金を払わなくても使用可能です。

まぁ、ドッグシッターは便利なので使った方がいいんですけどね。

ドッグシッターとは、ざっくり言うとAIが愛犬の危険を守って聞きを通知してくれるオプションですね。

あ、月額798円、1年間で8140円とちょっと高いんですが、使った方がFurboのAI機能を堪能する事が可能!月額払う価値はありあすよ。

詳しくはこちらに書いておきます^^ではまた。

お留守番カメラfurboを6ヶ月使ってみた率直なリアルな口コミ
なんやかんやお留守番カメラを迷いfurboに決めて購入しました。お留守番カメラfurboを買ってみて半年使ってみた率直な感想ですよ。furboを買って半年経過しました。半年つかったリアルな口コミ(感想)をお伝えします。

◇Twitter◇
https://twitter.com/u_chan0607/status/1328555165327130624?s=21

◇Instagram◇

 

この投稿をInstagramで見る

 

ウメちょん(@ume_0607)がシェアした投稿

◇YouTube◇

◇TikTok◇

@u_chan0607お久しぶり😍 ##愛犬 ##ワンコ ##ペットのいる暮らし ##チチンプイプイ ##家族だもん ##ワンコのいる生活 ##ペットショップ ##わんちゃん ##cutedog ##イッヌのいる生活 ##犬のいる暮らし ##自慢のペット ##うちのイッヌ ##ウーちゃん🐶 ##おうちで過ごし隊 ##クリティカルヒット♬ オリジナル楽曲 – オン眉三姉妹

コメント

タイトルとURLをコピーしました